新卒サラリーマン×競技選手の日常

フィットネス関連についての記事を書いてます。その時の自分の感覚や実験してわかったことを記録していくので参考になれば嬉しい限りです。

MENU

低脂質ダイエット(ローファットダイエット)

こんにちは!

 

今回は前回の記事からの流れで脂質を抑えた低脂質ダイエット(ローファットダイエット)を紹介していきます。

 

 

まず前回1gあたりの栄養素のカロリーとおすすめの「My Fitness Pal」という無料アプリを紹介しました。

 

 

その続きですが、My Fitness Palをインストールした人の最初の疑問。

 

 

 

 

「炭水化物とたんぱく質と脂質のバランスってどうやって設定すりゃいいんだ…」だと思います。

 

 

 

まずその疑問をざっくり解消します。

 

 

 

一般的に言われてる数字を紹介するので、日頃の食生活で無理だと思えば、多少いじってもらっても構いません。

 

 

 

 

たんぱく質=体重×1.5g(筋肉をつけたい場合体重×2.5g)

 

脂質=体重×0.6〜0.8g ※あまりにも脂質を摂らないとホルモンバランスが崩れて途中から体重が減らないので注意(自分の経験談)

 

炭水化物=残った自分のカロリー内で計算

 

 

 

 

 

といった感じがダイエット中のカロリーバランスの計算式になります。

 

 

前回の最後で紹介したスーパーなどで買い物をした時に成分表を見てほしいという点はここに繋がってきます。

 

 

 

そして、基本的には自分で決めたカロリー内であれば何を食べても平気です。

カロリー内ならポテトチップスを食べようとアイスクリームを食べようと構いません。

 

 

まず続くことが大前提です!!

 

 

 

 

理屈は簡単じゃありませんか?

これが低脂質ダイエットと呼ばれるものです!

 

 

 

スゲーざっくり言うと、僕の場合はこれであの身体から17kg体重落として大会で入賞するとこまで身体を仕上げました。

 

 

 

そしてここでポイント!!

 

 

カロリーを減らしすぎると後から痩せにくいし、きつい!!

 

 

 

後の記事で話すかと思いますが、ダイエットは手札をいかに切らないかがポイントです。

つまり、できるだけ量を食べながら、運動をしないで痩せるかがポイントと言っても過言ではない。

そうじゃないと続かないので。

 

f:id:phymk121:20191103033427j:plain

画像は最近自分が毎朝食べてる朝食。

これは自分にとっては何も無理してない食事です。

 

 

よく「今日はサラダしか食べなかった。」とか耳にしますが、それってそもそも1ヶ月続きますか?

 

 

無理をしすぎると絶対に続かないと思うので自分に合ったプランでダイエットを進めてください。

 

たまには買い食いしてもつまみ食いしてもいいんです!

 

結果的に痩せれば勝ち。

 

次になんでダイエットは続けることが大事なのか。という事について次はお話しします。

 

みなさん気になると思う脂肪を減らす話です。

部分痩せについても触れたいと思います。