新卒サラリーマン×競技選手の日常

フィットネス関連についての記事を書いてます。その時の自分の感覚や実験してわかったことを記録していくので参考になれば嬉しい限りです。

MENU

今回の減量について

久しぶりにブログ更新します!

 

現在、4/23の大会出場に向けて減量を行なっています。

昨年とほぼ同じやり方で減量自体は行っていて、スタート時の摂取カロリーだけ去年より低く、2,500kcalで2月中旬からスタートしました。

(去年は2,700kcalスタート)

 

僕の今回の減量の特徴としては

①ローファットダイエット

②2,500kcal→2,300kcal→2,100kcalという形で段階的にカロリーを下げる

③全部位でトレーニングで扱えるレップ数が落ちた段階からたんぱく質量を増やして炭水化物量を減らす

 

といった形で進めています。

 

大会3週間前のコンディションとしてはこんな感じです!

f:id:phymk121:20220404210936j:image

正直言って絞りは甘いな〜。と思うのですが、今回の大会については最終調整みたいな形でカーボアップとかを一切行う気が最初からなかったので間に合うかなー。という所感でいます。

 

これまでの経験則からも焦ってカロリーを減らして、運動量を増やす。とかをやるとあまり絞れない上によくわからない事になってしまうので今回は放置します。

 

 

今年は今年で発見もあって以下の2点は明確に分かりました!

①炭水化物源としては白米が合ってる

②カーボローディングを利用した減量が向いてない

 

去年の後半はさつまいもを炭水化物源としていたのですが、トレーニング中にパンプがあまりしなかったり、やたらと食欲が刺激されてたのですが、今回は平気です。

また、カーボローディングを繰り返して調整するという方法を2年前に試したのですが、部位によってトレーニング中の集中力がバラバラになるのと重量や回数が明らかに落ちるとテンションが下がるので自分には向いてないな。ということが今回よく分かりました。

 

特に僕の大会時の仕上がりって所詮は172cm 67kgくらいのレベルでしかないのでこの位の人がディプリートやってカーボアップとかしてもあんまり期待できないな。というのが体感としてありますね😅

「やってる感」があるので自己満足には浸れるのですが、多分効果があるのって

①絞り切れている

②(身長-100)kgくらいの仕上がり

この条件を満たす人が最低ラインなのかなって思いますね、、

 

僕も年々筋肉量は増えてますし、特に今年は増量期は過去1番短かったのですが、過去1番丁寧に増量期を過ごしたせいか仕上がり体重が1.5〜2kgくらい増えそうです💪

 

一旦4月の大会が終わって次は8〜9月の大会を予定しているのでこのまま調子に乗らずにかなりクリーンに増量して減量期に移行したいと思いますが、これも初めての試みなので楽しみです。

 

仮にこれで筋量が増えたり、質感が良くなったら今後の増量期も丁寧に増量する方法を採用ですね。

 

ただし、自分の身体と他人の身体は違うので、YouTubeの動画とかを鵜呑みにしないで試してみて合う/合わないを判断することは今後も大切にしたいなと思います!

 

 

▼最近使っているプロテインを掲載しております。

 

海外メーカーの物をiherb経由で購入していたのですが、最近は約2kgで1万円を超えているので国内メーカーに切り替えました。

紹介しているプロテインコスパ、味、溶けやすさなどの総合評価だと個人的には一番だと考えているので良ければお試しください!