新卒サラリーマン×競技選手の日常

フィットネス関連についての記事を書いてます。その時の自分の感覚や実験してわかったことを記録していくので参考になれば嬉しい限りです。

MENU

筋トレvsランニング

どっちが脂肪燃えるかって話ですね。

 

 

先に結論ですけど、個人的には筋トレです✋️

 

 

でも、続きがしっかりあるんで読んでください🙏🙏

 

 

何でかって言うと筋トレってやった後、筋肉痛になりますよね?

 

 

 

ならなかったにしても筋細胞を多少は破壊してるわけです。

 

 

 

 

てことは修復に栄養を使いますね!

 

 

 

 

カロリー消費します!!

 

 

 

 

てことで、筋トレってやってる間だけじゃなくて終わった後の数日間も修復が必要なんでカロリー消費量が増えるんです👍

 

 

 

後の2日間くらい寝て過ごしても日頃よりカロリー消費されてるって考えるとお得じゃないですか!?

 

 

 

 

かと言ってランニングが意味ないわけではありません。

 

 

 

ただ、一般的に心拍数で120〜140くらいの強度が脂肪燃焼には理想的とされていますね。

 

 

 

 

あまりにもペースが速いと脂肪ではなく、肝臓や筋肉に貯蔵されているグリコーゲンと呼ばれる物質が優先的に使われます。

 

 

脂肪を燃やしたいのにこれでは効率的ではありません😂😂

 

 

 

目安としては「話すことはできるけど長い会話はできないくらいの息の上がり方」です。

 

 

 

ホントに少し息が弾む程度の強度が脂肪燃焼に適しているとされているわけです。

 

 

 

で、これだと坂道を早歩きするくらいの強度でいいんですよ✋️

 

 

 

 

 

ここでランニングとかウォーキングなどの有酸素運動で脂肪を燃やすことに対しての特徴を話します。

 

 

 

有酸素運動って基本的にやってる時だけ脂肪燃焼するんです。

 

 

 

つまり、走ってる時だけ、歩いてる時だけしか基本的に脂肪が燃えないんです。

 

 

 

それに比べて筋トレだと脂肪燃焼効果が数日に渡って持続します。

 

 

 

 

これに関しては論文読んで自分で勉強したことだし、自分自身も有酸素運動を減量終盤以外はほとんどやらなかったので体感済みです。

 

 

 

出典が気になる方がいれば全然掲示しますが、英語だし、多分誰も読みはしないので掲示しません😅笑

 

 

 

 

そこで、最強なのは筋トレもやって有酸素運動もする方法です。

 

 

 

 

個人的には筋トレ後に有酸素運動を取り入れることをおすすめします。

 

 

 

 

なぜかと言うと、筋トレして筋肉を壊したらカロリー消費が数日続くんでしたよね?

 

 

そこに有酸素運動を掛け合わせるとより脂肪が燃えるからです🔥🔥

 

 

 

 

 

てな感じで、今回はよくある疑問に答えてみました!

 

 

 

是非参考にしてみてください✋️

 

f:id:phymk121:20200313044340j:image