新卒サラリーマン×競技選手の日常

フィットネス関連についての記事を書いてます。その時の自分の感覚や実験してわかったことを記録していくので参考になれば嬉しい限りです。

MENU

1ヶ月で落とせる理想の体重

今回は1ヶ月で落とせる体重についてお話しします。

 

 

今回はレポート並みの長さになってるので許してください😂

 

 

 

 

結論から言ってしまうと1ヶ月で3kg落とすことが理想です。

 

 

 

 

じゃあ、なんで3kgが理想なの?って話ですが久しぶりに理論的なお話をします。

 

 

まず、前提として低脂質ダイエットを採用してる場合の話なのでご了承ください。

 

 

そもそもダイエットは脂肪を落とすことを狙いとしてるはずです。

 

 

筋肉が付いて邪魔だ。って人もいますがそう簡単に筋肉なんて付かないし、普通に考えて日常生活でそんなに筋肉が付くような動きをしません。

 

 

あなたが筋肉だと思ってるものは高確率で脂肪です。

 

 

なので痩せてしまえば大概の人は細くなると考えて大丈夫です。

 

 

例外があるとすればレスリングとか相撲とかパワーリフティングの選手とかそういった人くらいのものだと思います。

 

 

話を戻すと、摂取カロリー<消費カロリーの状態になって初めて痩せます。

 

そして脂肪1kgを減らすのに必要なカロリーは7,200kcalっていう話をしました。

 

 

1日に700kcalずつ減らすって考えるとだいたい脂肪が3kg減るのに1ヶ月かかるのでだいたいこのくらい落とせると十分です。

 

 

ただこれは理論の話で、最初の1ヶ月は水が抜けたりして痩せやすいので5kg近くは減ります。

 

 

 

逆にこれ以上痩せた場合は?って話をこの回で始めてします。

 

 

 

この場合は脂肪ではなく、筋肉も分解されてるって考えるといいです。

 

 

「筋肉を減らしたい。」って言う人からすると最高じゃん!!

って感じなんでしょうけど、筋肉が減ると例えば内臓を支える筋力が減って、内臓が下に下がるので痩せきてるはずなのに下っ腹が出てきてウエストが太くなったりという現象が起きます。

 

 

そもそも筋肉がゴリゴリに減るほど節制できるような人はそんなにいないと思うのでいらぬ心配かもしれませんが、筋肉が減ることは体型が崩れることにつながりますよ。

 

 

 

 

ここまでのお話はあくまで低脂質ダイエットの場合です。

 

 

 

巷で話題の糖質制限ダイエットの場合はもっと減ります。

 

よくある1ヶ月で-10kgとかいうやつは大概が糖質制限ダイエットです。

 

 

「じゃあ、こっちの方がいいじゃん!」って話ですけど、デメリットがあります。

 

 

やり方が難しいのと、必ずリバウンドが待ってるんです。

 

 

 

前も言いましたが糖質制限ダイエットというと主食である米やパン、麺類などを食べないということをイメージしてください。

 

 

それが何年も続きますか?

 

 

ということは必ずリバウンドが来ます。

 

 

 

どうしてリバウンドが起こるのか説明します。

 

 

 

 

人間の身体は動く時にグリコーゲンという物質を使います。

 

これが身体のエネルギー源なんですけどこれは炭水化物を基に作り出されるものです。

 

 

だから必ず炭水化物が人間には必要なんですけど、炭水化物を0にすることで脂質をエネルギーにする回路に切り替わるのでそれを利用するのが糖質制限ダイエットの簡単な理論説明となります。

 

 

 

人間の身体って賢いですよね〜

 

 

 

そして糖質制限ダイエットでえげつないくらい体重が減る理由としてはグリコーゲンの特徴に理由があります。

 

 

それはグリコーゲンは水を溜め込む作用があるんです。

 

だいたいグリコーゲン1gに対して3gの水を溜め込むといった感じです。

 

 

そして糖質制限ダイエットはグリコーゲンがほぼ0にまで減ります。

 

 

なので、脂肪は減ってないのに体重は減り、痩せた気になるわけですが、見た目にそんなに現れないわけです。

 

 

おまけに結局また主食であるお米などを食べるとグリコーゲンが身体に入ってきて水を溜め込むので簡単にリバウンドするんです。

 

 

後、言ってしまうとグリコーゲンが一度空っぽになると次は絶対にエネルギー源がなくならないように身体は余計溜め込むという作用を起こすので体重が戻りやすいことも要因として考えられます。

 

 

だいたいこのことによる戻り幅は1kg〜2kgくらいなんですけど、結構2kg戻るとショック受ける方って多いと思います。

 

後の要因としては炭水化物を摂り始めた時に今度は脂質の量を減らせればいいんですけど、高脂質の食習慣に慣れてしまっていた場合は今度は逆に脂質を減らすことが苦痛になってくる可能性があります。

 

 

 

根本的に脂肪は脂質と炭水化物が組み合わさってできるものなので片方を制限することでダイエットが成り立つということなのです。

 

 

 

もちろん糖質制限ダイエットは上手くやればものすごい効果を得ることができるのですがそれを説明しようと思うとめちゃくちゃ長引くし、前も述べたように僕がやったことがないので「こうやった方がいいよー」って上手く言えません。

 

 

 

今回長くなっちゃったんですけど、ようは1ヶ月で3kg程度落ちてるといい感じでダイエットできてるよ〜ってお話でした笑