新卒サラリーマン×競技選手の日常

フィットネス関連についての記事を書いてます。その時の自分の感覚や実験してわかったことを記録していくので参考になれば嬉しい限りです。

MENU

ダイエットの最大のコツ

これは急なダイエットが必要じゃない人向けの記事になりますが、僕の経験則から絞るコツを書き綴っていきます。

 

 

 

ダイエットの最大のコツはカロリーをしっかり摂ることです。

 

 

 

これに尽きます。

 

 

ブログ書くにあたってかなり初期に「ダイエットの手札」って記事書いたの覚えてますか?

 

 

そこでも書いたんですけどダイエットのスイッチが入っていきなり食べ物とかが切り替わるのはいいけど続かないでしょ?って話。

 

 

 

そこに関連してきて、一見矛盾してるかもしれませんがダイエットが上手くいくには食べることが必ず必要です。

 

 

 

僕の場合だと前回の減量では減量末期でも2100kcalは摂取していました。

 

 

 

 

そして今回は前回お話ししたように2700kcalで減量を開始しています。

 

 

 

では、食べないと何がまずいのかってことですけど、第一に体重の落ちが悪くなります。

 

 

身体は摂取カロリーが少ないと省エネモードに入って基礎代謝を下げて消費カロリーを少なくする働きを行います。

 

 

こうなった時に食べ物をそもそも食べてダイエットしていなかったら食事で減らすものが早くもないので詰みます。

 

 

それ以上減らすとなると断食のような状態になるので続くわけがないのは容易に想像がつくわけです。

 

 

 

 

第二に体調を崩します。

 

 

人間の身体ってノリでその日必要な栄養素とかが決まってるわけではなくて、何かが足りないと必ず不調が起こるようにできています。

 

 

 

例えば低脂質ダイエットを行う場合に脂質を切りすぎると僕のように道でぶっ倒れるハメになります。

 

 

脂質自体にホルモンを生成する作用があるので必要最低限の量は必ず摂ってあげてください。

 

 

 

ダイエットにおいてはそもそも脂質をカットするor糖質をカットするかの2択しかありません。

 

 

 

これにも根拠があって糖質と脂質が結びついて脂肪になるからです。

 

 

 

なので自ずと糖質か脂質のどちらかを削ることが必須になってきます。

 

 

 

 

なので、削ること自体は必要なんですけど過度に削るとそもそも生活すること自体がきつくなるほどの影響が出るので注意してください。

 

 

 

やはり健康体じゃないとダイエットは続けられないので。

 

 

 

ここまで2点話したんですけど、両者共通することは「ダイエットはマラソンだ。」ということです。

 

 

簡単に痩せれる方法を尋ねてくる人が多いんですけど、ダイエットに限ってはそんな1発逆転の宝くじみたいな要素はありません😅

 

 

逆に1〜2週間程度で体重落ちまくってたらそれは病気ですし、見た目も変貌しまくってたら恐ろしいですよ。

 

 

2ヶ月は最低見ておいた方がいいものなのでできる限り身体に負荷がかからないように気をつけながら進めていくことが最大のコツです。